パブリッククラウドが再びダウン? 2021年の予測


This post is also available in: 英語

昨年、クラウドの可用性の問題の終焉したはずだった。結局のところ、障害が発生してもアプリケーションを利用可能な状態に保つための信頼性と十分な処理能力を持つことは、クラウドへの移行やクラウドでアプリケーションをネイティブに開発することの大きなメリットの1つです。

しかし、答えは違いました。今年のAWSの停止は、かつて見たことのないような現象で、RokuやVonage、Adobe、Washington Post、Flickr、Autodeskなどの多くのサービスに8時間以上の影響が出ました。このようなサービスの中断は、顧客体験の低下につながることが多く、攻撃者やハッカーはこのことを知っており、幅広いテクニックを駆使して被害をもたらしています。今回の停止でクラウドへの移行は遅れはしないでしょう。しかし、企業は、今後1つのベンダーのカゴにすべてのコンピューティングの卵を入れてしまうことに対して、より積極的にヘッジをかけるようになるでしょう。

2021年の私の予測は以下の通りです。

クラウドへの継続的な移行

  • 企業は、プライマリ・クラウド・プロバイダーの停止を回避するために、マルチベンダーやマルチクラウドのオプションを選択することになるでしょう。
  • 収益に影響を与えるビジネス・アプリケーションは複数のプロバイダーにまたがってホストされるようになり、企業はサービス・レベル・アグリーメントを必要とし  高可用性の高いソリューションを要求するようになります。
  • より洗練されたハッキング・ツールやボットが容易に入手できるようになるため、多くの企業はサービス拒否攻撃を企業や仮想プライベート・ネットワークから排除するための費用負担が増加します。
  • フィッシングやソーシャルエンジニアリングなど、人間の隙や行動のミスなどに大きな影響を与える問題に対処するための教育への投資意欲が高まります。

より多くのリモートワーカー

  • キャッシング、圧縮、WANやフロントエンドの最適化を組み込むことによってエンドユーザー・エクスペリエンスを向上させるソリューションへのさらなる投資が増加します。
  • ゼロトラストへの移行により、アプリケーションにアクセスできるのは、信頼性の高い適切なユーザーであることを確認します。
  • 多要素認証、シングルサインオン、クライアント認証、安全性の低い暗号の除去、TLS1.3への移行など、さらなる展開を図ります。

アプリケーションに対するスクレイピングとボット攻撃は増加の一途

  • 組織は、ボット保護、APIセキュリティ、アプリケーションセキュリティ、データ漏洩防止技術など、より優れたミティゲーション技術に投資します。
  • 管理、監視、監査、コンプライアンス、フォレンジック、トラブルシューティングのための実用的な可視性を得るために、クラウドの可視性とフォレンジックツールへのさらなる投資を行ういます。

マルチクラウド・ネットワーキングとセキュリティの専門知識の不足が続く

  • 必要な人間の専門知識が不足しているため、企業のネットワーキングやセキュリティ・ポリシーを複数のクラウド環境に展開するための構成の自動化が進んでいます。
  • アプリケーションのスケーラビリティ、監視、セキュリティ、最適化の構成を複数のクラウドに展開するのに役立つ自動化ツールとオーケストレーション・ツールの改良版が登場します。
  • 多くのマネージド・サービス・プロバイダー(MSP)は、マルチクラウドの専門知識を必要としそれについて予算化している顧客に、マルチクラウドの専門知識を提供するようになるでしょう。

クラウド導入のコストが再び懸念事項へ

  • 現在、従量制および従量課金モデルは、パンデミックの影響でクラウドのみの展開への移行を余儀なくされた組織に価格ショックを与えていますが、組織はコンピュートとライセンシングのコストを削減しようとしています。
  • マルチクラウド環境における弾性的で柔軟性のあるBYOL(Bring Your Own License)モデルは、MSPや大企業や組織に選ばれるようになるでしょう。
  • クラウドでの運用コストは、ワークロードの計算に加えてセキュリティと可視性の両方のコストを顧客が支払うことになるため、さらに増加します。

COVID-19の大流行により、多くの組織でクラウドへの移行が加速しています。しかし、多くの大手クラウドサービスプロバイダの停止や、最近のハッキングや身代金を要求する攻撃は、顧客データとビジネスの安全性と利用可能性を維持するために対処しなければならない可用性、スケーラビリティ、セキュリティの課題を浮き彫りにしています。

注:この記事はVMBlog.comに最初に掲載されました。

Prakash Sinha

Prakash Sinha is a technology executive and evangelist for Radware and brings over 29 years of experience in strategy, product management, product marketing and engineering. Prakash has been a part of executive teams of four software and network infrastructure startups, all of which were acquired. Before Radware, Prakash led product management for Citrix NetScaler and was instrumental in introducing multi-tenant and virtualized NetScaler product lines to market. Prior to Citrix, Prakash held leadership positions in architecture, engineering, and product management at leading technology companies such as Cisco, Informatica, and Tandem Computers. Prakash holds a Bachelor in Electrical Engineering from BIT, Mesra and an MBA from Haas School of Business at UC Berkeley.

Contact Radware Sales

Our experts will answer your questions, assess your needs, and help you understand which products are best for your business.

Already a Customer?

We’re ready to help, whether you need support, additional services, or answers to your questions about our products and solutions.

Locations
Get Answers Now from KnowledgeBase
Get Free Online Product Training
Engage with Radware Technical Support
Join the Radware Customer Program

CyberPedia

An Online Encyclopedia Of Cyberattack and Cybersecurity Terms

CyberPedia
What is WAF?
What is DDoS?
Bot Detection
ARP Spoofing

Get Social

Connect with experts and join the conversation about Radware technologies.

Blog
Security Research Center